おすすめの副教材:聞き取り

こんにちは ナヨンです。

先週はまだまだ暑い・・・と思っていたのに最近はすっかり秋ですね。
でも週末はまた30度くらいまで温度が上がるそうです。
みなさん体調管理に気をつけてください!

今回は聞き取りの教材をご紹介したいと思います。
この教材はレベルに関係なく韓国語を習い始めたばかりの方から
中上級レベルの方まで活用できる優れた教材です。

『耳から入る韓国語』(出版:学習研究社)

この教材、おすすめしたいのは実は付属のCDのほうです。
本体として文法を学ぶテキスト(こちらもCD付)があるのですが
それとは別に「사랑방 손님과 어머니」という物語の冊子と
その物語を朗読したCDがついています。おすすめはその物語のCDです。

「사랑방 손님과 어머니」は6歳の女の子の目線で描かれた物語で
韓国人なら誰でも知っている有名な物語です。
この教材では物語の文章を短くしたり
語尾を丁寧語にするなど原文がアレンジされているので
韓国語初心者でも理解しやすくなっています。
またCDではNHKの韓国語ニュースでも活躍されている
임주희さんが朗読をされており聞き取りやすく優しい語り口で
何度聞いても飽きることがありません。

この聞き取りテキストとCDが秀逸なのは
物語のはじめは文章が短めで朗読のスピードもゆっくりなのですが
物語が進むにつれて文章が徐々に長くなり
朗読のスピードも徐々に速くなっていく点です。
そのため繰り返し聞くことで
自然なスピードの会話や長い文章を聞き取ることになれていきます。

CDを繰り返し聞くだけで正しい発音、正しいイントネーション、単語、表現など
多くのことが学べると思いますがより活用したい場合
初級レベルの方であればCDの後についてテキストを声に出して読んでみるのもおすすめです。
中級以上の方はシャドーイング(テキストを見ずにCDの音をリピートする)
の練習にもよさそうです。

私は韓国語を学び始めた時にこの教材を購入しました。
個人的には物語を繰り返し聞くことで韓国語の音に慣れた気がします。
韓国語らしい抑揚やテンポをつかむのにも役立ちました。

韓国の定番のデザート:スジョンガ (水正果:수정과)

안녕하세요.

아직까지 낮에는 덥지만 아침저녁으로는 많이 시원하다 못해 쌀쌀할 정도네요. 이렇게 기온차가 심할 때는 컨디션이 나빠지거나 또는 피로로 몸이 나른해 지는 경우가 많죠.

오늘은 피로회복이나 나른한 몸 상태를 원활하게 해주는 차를 하나 소개해 드릴게요.

(こんにちは。まだまだ夏は暑いですが、朝夕頃はとても涼しくて夜は肌寒いくらいですね。気温差がひどい時はコンディションが悪くなったり疲労で体がだるくなったりしますよね。今日は疲労回復やだるい体に良いお茶を一つ紹介いたします。)

8fa7655938b4d224478cc7384b08b83f

韓国では夏や秋頃に飲むお茶があります。夏は夏バテや汗をかくことでミネラルを失いがちですが、そんな時韓国人は「식혜:シッケ」と「수정과:スジョンガ」を飲みます。「シッケ」や「スジョンガ」は家でも作りますが、スーパーやコンビニでも手軽く手に入り、ジュースのように飲むものです。

「シッケ」はお米など作る甘い飲み物で、日本で言うと冷やしアメのようなものです。「スジョンガ」は日本でも昔あったニッキ水のようなもので、シナモンと生姜で作り、松のみや胡桃が入った干し柿を入れて飲みます。

「スジョンガ」の主成分となる生姜は身体を温め肺機能を強化し、シナモンは体内に滞った気の流れを促し、柿の実は下痢止めの効果があると言われています。その他、ビタミン補給、抵抗力強化、貧血予防、消化促進としても知られ、食後の定番のデザートとして人気です。

 

【材料】

生姜10g、シナモン(スティック)7g、水3カップ、砂糖30~40g、干し柿3個、松のみ適量。

【スジョンガの作り方】

①シナモンスティック、薄切りにしたしょうがをそれぞれ20分弱煮立てます。

②それぞれ煮立てたものを合わせ、5分ほど火にかけます。甘味として砂糖やざらめを加えます。

③シナモンスティック粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

④器に干し柿を入れ、松の実を浮かべていただきます。干し柿は種をとり中にくるみをつめスライスします。

 

★ もっとお知りになりたい方はこちら ★

★———————————————————-★

韓国映画:보트

このページは移動しました。

3秒後にトップページへ移動します。
自動で切り替わらない場合は こちら をクリックしてください。