韓国人気ドラマ「Secret Garden」のすべて(3):名台詞&パロディ

안녕하세요.크리스탈입니다.

완연한 봄이네요. 계속되는 추운 날씨에 벚꽃은 언제쯤 피려나 걱정했는데 괜한 걱정을 했나 봅니다.간사이지방에도 온통 핑크색으로 봄을 알리는 벚꽃이 활짝 피었네요.그래서 그런지 맘도 아주 상쾌하고 기분도 좋은 것 같네요.

오늘은 지난번에 말씀드린대로 한국 인기 드라마 시크릿가든의 모든 것,3번째 이야기로 오늘은 패러디&명대사등을 소개해 드릴까 해요. 이 드라마도 꽤 인기가 많았기에 패러디와 명대사 또한 많았는데요,한꺼번에 소개하는 건 무리니까 조금씩 올려 드리도록 하죠.

(こんにちは。クリスタルです。完全に春ですね。続いていた寒さに桜はいつ頃咲くんだろうと心配していたんですが、余計な心配でしたね。関西地方にも今やほぼピンク色で春を知らせる桜が満開ですね。それで気持ちも良いし爽やかですね。でも花粉症の方々はくれぐれも気をつけてください。

今日は先週予告した通り韓国人気ドラマ「Secret Garden」のすべて、3回目の話としてドラマのパロディ&名台詞などを紹介致します。このドラマもとても人気で大ヒットしたドラマでしたのでファンによるパロディと名台詞が凄く多かったです。一気にアップするのは難しいですので少しずつ載せることにします。)

1.名台詞:명대사(ミョンデサ)

・이게 최선입니까? 확실해요? (これがベストですか?本当ですか?:イゲ チェソニムニか?ファッシレヨ?)

・길라임 씨는 몇 살때부터 그렇게 예뻤나? 작년부터?(キル・ライムさんはいつからそんなに可愛かった?去年から?:キル・ライムシヌン ミョッサルッテブト クロッケ イェッポンナ?チャンニョンブト?)

・넌 내가 맘에 드세요?(お前は私が気に入りますか:ノン ネガ マメドゥセヨ?)

2.「Secret Garden」のパロディって?どんなものがあるの?

種類は豊富!。ヒョンビンさんが出演した映画などと一緒に編集されたパロディからバラエティーまで面白いものが多く見るもの満載!そのなかでも今回はヒョンビンさんと、タンウェイ(中国人の女優)が共演した映画の「만추(晩秋):マンチュ」+ドラマ「シークレットガーデン」の話を合成した「マンチュガーデン」があります。

まずこのパロディを楽しむに当たってそれぞれのあらすじを掴んでおかないとまったく意味不明になりますので、パロディ「マンチュガーデン」をご覧になる前にそれぞれのStoryを把握しておきましょう。「シークレットガーデン」のあらすじは3月30日の記事を参考!「マンチュ」のあらすじはこちらをクリック!http://ameblo.jp/binisakura/entry-10376552384.html

パロディ (1) 「マンチュガーデン」

 

 

 

 

 

どうでしたか。ファンによるパロディでしたが楽しまれましたか。その他にも

・花よりシークレット

・ムハンドジョン(無限挑戦パロディ)

・シークレットガーデンでの出来事、、、と言った面白いパロディや動画がいっぱい!

すべて韓国語なんでちょっと難しいかもしれませんが、気になる方ははhttp://blog.naver.com/vmfltjql?Redirect=Log&logNo=90105622547 をご覧下さい。

次回もシークレットガーデンのすべて(5)、名台詞&パロディを紹介致します。お楽しみに!

韓国人気ドラマ「Secret Garden」のすべて(2):キム・ジュウォンの豪邸

안녕하세요

꽃놀이 시즌의 4월 왔네요.이번 4월에는 언제쯤 벚꽃이 활짝 필까…빨리 활짝 폈으면 합니다.

이번 주는 지난 주에 이어 한국 인기 드라마 「시크릿 가든」의 모든 것,2번째 이야기를 전해 드리도록 하겠습니다.드라마하면 역시 촬영지도 꽤 궁금하고 가 보고 싶은 곳이기도 하죠.특히 이 드라마의 주인공이자 쾌남 김주원씨가 사는 저택은 한국에서도 꽤 유명하고 인기가 있어 한국 팬들도 한 번쯤은 방문한다고 합니다.저역시 한 번쯤은 방문해 보고 싶은 곳이기도 한데 굉장히 럭셔리하고 고풍적이면서도 모던한 이미지의 저택이랍니다.

(こんにちは。花見のシーズンである4月がやってきましたね。今回はいつ頃桜が満開するのでしょうか。早く満開して欲しいですね。今週は先週に引き続き韓国の人気ドラマ「シークレットガーデン」の全て、2回目の話をお届けいたします。ドラマといえばやはり撮影地、かなり気になるところですし、また行って見たいところですよね。特にこのドラマの主人公でありとてもカッコイイイケメンのキム・ジュウォンさんが住んでいる豪邸は韓国でもかなり有名で人気があるロケ地で韓国のファン達も一度くらいは訪れるんだそうです。もちろん私も一度くらいは是非行って見たいですが、とても上品で古風的、しかもモダンなイメージの豪邸です。)

★主人公キム・ジュウォンさんの豪邸:ロケ地「Maiimvisionvillage」協賛 

今回のドラマは出演しているハ・ジウォン&ヒョンビンさん達の演技もとても見所でしたが、何と言っても独特で興味を持たせるロケ地も一気に有名になったところがロエルデパートCEOであるキム・ジュウォンさんの豪邸。

シークレットガーデンというドラマのタイトルほどドラマを見る視聴者達の興味を引き起こす、秘密的なロケ地は京畿道 驪州郡(キョンギド ヨジュグン)にある「Maiimvisionvillage」の協賛で行なわれたそうです。

ドラマの中のキム・ジュウォンは財閥2世で彼が住んでいる屋敷はリゾートを連想させるとても高級でシークな建物に、幾何学的模様の作品、モダンで独特なデザインの家具、一面を本で埋めた書斎などが話題にのぼっています。

特に全部カラス張りで作られ、外と中が繋がっているように見えるリビング。その扉から一歩出るとライム(ハ・ジウォンさん)とジュウォン(ヒョンビン)が口喧嘩をしていた池もあります。

一面にきっしりと多様な本が置いてある本棚にははしごでのぼらないと手が届かない書斎にはジュウォンが主にポエムを読んだりしながら時間を過ごす空間でこの書斎は2007年度韓国建築大賞をもらったとか。

ドラマ撮影のためにわざわざ数億Wを使い、作ったとの豪邸の周辺の湖、丘、芦原など、このドラマの主人公である、チャドナム(차도남:冷たい都市の男:言わばツンデレ)ジュウォンさんの魅力を一層引き立ててくれます。

内部と外観だけの写真をアップしますが、詳しくは下記のリンク先へ。

http://blog.naver.com/herren3?Redirect=Log&logNo=140121034996

シークレットガーデン他にも「Maiimvisionvillage」の協賛でドラマロケはかなり多いようです。興味がある方はリンク先へどうぞ。http://www.maiimvisionvillage.co.kr/

次回は「シークレットガーデン」のすべて(3)をお届けいたします。次回もお楽しみに!

クリスタルでした。

韓国人気ドラマ「Secret Garden」のすべて(1):あらすじ&OST

안녕하세요.크리스탈입니다.

이제 3월도 얼마남지 않았네요.오늘하고 앞으로 3일이면 3월이 끝나는데도 도대체 봄은 언제 오는 걸까요?빨리 따뜻한 날이 왔으면 좋겠네요. 최근에는 가슴이 아픈 일로 TV에서는 매일 지진에 대한 뉴스가 많은데요,그래서 그런지 마음도 무척이나 울쩍해집니다.

이런 날,,,여러분들은 어떻게 기분전환을 하며 지내시는지요?저는 최근에 또다시 드라마를 보기 시작했는데,,현빈&김선아씨 주연의 「내이름은 김삼순」이라는 드라마 이래에 아주 재미있고 중독이 될 것 같은 드라마를 발견했답니다.

정말 몇년만인지,,ㅠㅠ 전 아무리 재미있는 드라마라도 1번이상은 보지 않는데 유일하게 2005년에 방영된 「내이름은 김삼순」이라는 드라마만 5번이나 본적이 있답니다. 그이래 2010년 겨울에 한국에서 방영된 현빈&하지원의 「Secret Garden:시크릿가든」이란 드라마가 두번째로 푹 빠진 드라마로 아마도 5번은 볼 것 같네요.

오늘부터  드라마 「시크릿가든」의 모든 것에 대해서 소개해 드릴게요.

(こんにちは。クリスタルです。もう3月も僅かですね。今日と後3日で3月が終わりますがいったい春はいつ頃訪れるでしょうかね。早くあったかい日が訪れると良いですね。最近は胸を痛むニュースばかりでとても凹んでしまいます。こんな日、、、皆さんはどうやって気分転換をして過ごされているんでしょうか。私は最近、また久しぶりにドラマを見出しましたが、ヒョンビンさん&キム・ソナさんの「私の名前はキムサムスン」というドラマ以来、とても面白くて嵌りそうなドラマを発見しました。本当に何年ぶりなのか、、、。TT私はいくら面白いドラマでも1回以上は見ない主義ですが、唯一2005年度に放映された「私の名前はキムサムスン」というドラマだけ5回みたことがあります。その以来2010年度の冬に韓国にて放映されたヒョンビンさん&ハ・ジウォンさんの「シークレットガーデン」というドラマに嵌り、また5回ほどは見そうですね。日本でも来月から放送される予定だそうですので、見れる方は見逃しなく是非見てください。今日からはドラマ「シークレットガーデン」についてすべて紹介致します。)

1.あらすじ&キャスティング

キャスティング:ハ・ジウォン(ギル・ライム:スタントウーマン)、ヒョンビン(キム・ジュウォン:ロエルデパートのCEO)、ユン・サンヒョン(韓流スターで歌手:オスカー)、キム・サラン(ユン・スル:CM監督、オスカーの恋人)、イ・フィリップ(イム・ジョンス:アクション事務所代表)、イ・ジョンソク(ソン:実力派歌手)

若くしてロエルデパートのCEOを務めるキム・ジュウォンは、母方の一族が大事業家という、いわゆる“御曹司”。ハンサムで、アメリカの一流大学を卒業し、広大な邸宅に住んでいる。週にたった2回しか出勤せず、エレベーターではなくわざわざエスカレーターで出勤することから、デパートの従業員からはしばしば白い目でみられるが、経営判断は鋭敏。一見したところ、付け入る隙は全くない。
隙があるとすれば、日本、中国を席巻する韓流スターである従兄のオスカーに対する異常なまでのライバル心。趣味も車も女も、オスカーに負けることは、彼にとって容認しがたいことだった。
ある日、ジュウォンは、オスカーに自分のデパートのイメージキャラクター契約を結ばせるため、交換条件として彼がトラブルを抱えている女優と交渉すべく撮影現場を訪れるが、スタントの女性を、その女優だと勘違いしてしまう。
間違えられたスタントウーマンのキル・ライムは、オスカーのファンで、たまたま撮影で一度共演したことがあったため、勘違いに気付かないジュウォンはライムとオスカーの仲を誤解。ライムに対して失礼な発言を連発し、2人の出会いは最悪に近い形で始まる。しかし、ジュウォンはなぜかライムのことが片時も頭から離れず、いつしか彼女の姿を追うようになっていく。
一方、ジュウォンと見合いをしたスルは、学歴、家柄ともに申し分なく、何不自由ない生活だが、“暇つぶし”でCF監督をしている。彼女にとって芸能界で華やかな交流を持つことは、元恋人オスカーへのあてつけである。
ある日、「ロエルデパート主催・オスカーと行く済州島ツアー&MV撮影見学」で、ジュウォンとオスカーとライム、そしてスルは済州で鉢合わせ。
オスカーとジュウォンが意地の張り合いから始めたマウンテンバイクの競争に割り込んで参加したライムは、途中で道に迷ってしまう。ライムの身を案じて捜しに来たジュウォンとライムは、“シークレットガーデン”という怪しげな民宿にたどり着く。そこで休憩した2人は、女店主から自家製の酒をもらってホテルに帰る。その夜、それぞれに貰った酒を飲んで寝るが、翌朝、彼らは驚愕の事態に直面することに。“俺がアイツ”、“アイツが私”になっていたのだ…!!そのなかで2人は惹かれあい、恋をする。

1話から20話まで詳しいあらすじはこちらをクリック!http://tv3.kandoracinemanews.biz/2010sbs/1000000041.html

2.OST

今回のOSTにはとても有名な歌手達がタクサン参加したんですが、何と言ってもOSTで有名なペク・ジヨンさんと歌手ではないけどヒョンビンさんが「その男:그남자」を女性バージョンと男性バージョンを歌っています。ドラマもとても良い感じで仕上がってますが、2人の歌もとても素晴らしいです。私も早速音源をタウンロードして毎日聞くほどです。

ここではヒョンビンさんが歌う「その男:그남자」のMV(ミュージックビデオ:PV)、NGシーン、ドラマの名場面などのリンク先を貼っておきますのでご覧下さい。

①ヒョンビンさんの「その男」MV:http://www.youtube.com/watch?v=LnhKvDInoAU&feature=related

②ソン・シギョンさんの「あなたは僕の春だ」MV:http://www.youtube.com/watch?v=AQqg5_zXIcA

③포맨(4Men) – Here I Am:

http://www.youtube.com/watch?v=iR4Q5S4pmFA&feature=more_related

④シークレットガーデンのMV:http://www.youtube.com/watch?v=i0RC2KfokCo

⑤シークレットガーデンの名場面;http://www.youtube.com/watch?v=cuKagHSpk3M&feature=related

⑥シークレットガーデンのEnding Episode:http://www.youtube.com/watch?v=Mf97ND3M9g4&feature=related

⑦シークレットガーデンのNGシーン:http://www.youtube.com/watch?v=h6DDLSuxhhM

⑧シークレットガーデン製作発表会:(日本語訳あり)http://www.youtube.com/watch?v=ntTthfUtUa4&feature=related

次回はシークレットガーデンの撮影地などについてお届けいたします。お楽しみに!