釜山の名物シアッホットク

안녕하세요.크리스탈이에요.

올 겨울은 일본에서도 10년만에 찾아 온 추위인 만큼 너무나 추운 날들이 계속되네요.정말 이런 추운 날에는 한국에서 파는 호떡이 눈앞에 아른거리네요. 세상이 좋아져서 가게에서 사먹던 호떡이 이젠 집에서도 손 쉽게 만들어 먹을 수 있는 제품들도 참 많죠.저도 가끔 한국에 가면 사오기도 하지만 혼자서 생활하는 저에겐 양이 많아 만들어 먹기가 쉽지 않네요. 오늘은 지금 한국 전국 각지에서 아주 인기가 있는 씨앗호떡에 대해서 소개해 드릴까 해요.저두 담에 한국에 가게 되면 꼭 먹어 보고 싶은 것이랍니다.

(こんにちは。クリスタルです。

今年の冬は日本でも10年ぶりの寒さだと言うほど手が凍えそうな寒さが続いていますね。本当にこんな寒い日には韓国で売っているホットクが食べたくなりますね。今やとても便利な暮らしで店で食べていたホットクも家庭でも簡単に作って食べることもできる商品もいっぱいです。私も時々韓国へ帰るとそれを買ってきますが、一人暮らしなのでホットクミックスは量が多くて一人ではなかなか作って食べるのが簡単ではありません。今日は今韓国全国でとても人気のあるシアッホットク(ピーナッツなどがいっぱい入っているホットク)について紹介致します。私も次に帰ったら絶対食べてみたい物の1つです。)

부산 명물 씨앗 호떡 (釜山名物シアッホットク)*発祥地はブサンらしいです。

屋台で売っているシアッホットク。あまりの美味しさと人気で度々TV番組にも取り上げられているほどです。1個1000ウォン。

まずは生地に黒砂糖+ピーナツ、胡桃、ひまわりの種などがミックスされた具を入れて作ったホットクを揚げます。揚げたホットクはキチンバサミでカットをいれ、さらにピーナツなどの色んな種をいっぱい入れます。

食べ歩き、食べやすいように紙コップに入れて渡してくれます。

一度味わってみたいですね。皆さんも是非ソウルなどに行かれましたら召し上がってみてください。

 行き方:大学路(テハンノ)にあります。最寄り駅は、へファ駅。

惠化駅(혜화역:へファヨック:Hyehwa Stn.)1番出口から出て、一つの道路を渡るとホットクのポジャンマチャ(屋台)があるそうです。そこがシアッホットクを売っている屋台。月曜日はお休み。

 

韓国の年賀状≪手作り~メールまで≫の紹介

안녕하세요.크리스탈이에요.

오늘이 크리스마스이브네요. 모든 분들이 오늘과 내일 멋진 크리스마스를 보내기 바라고요. 올해의  아키의 블로그는 오늘로 마지막이 되네요. 이제 앞으로 2013년을 맞이하시게 되는데 아무튼 내년에도 좋은 한해가 되시기 바라고 소망하시는 모든 일들이 다 이루어 지시길 바랍니다.

새해 복 많이 받으세요.

(こんにちは。クリスタルです。

今日はクリスマスイブですね。皆様、全員が今日と明日を素敵に過ごして下さい。今年のアーキ・ヴォイスのブログは今日で最後になります。これから2013年を迎えることになりますが、来年も良い1年になって欲しいですし、また望んでいる全ての願いも叶えます様に!

セへ ボン マニ パドゥセヨ。)

*セへ ボン マニ パドゥセヨ:年末年始に言い合う挨拶で、良いお年をお過ごし下さい&新年明けましておめでとうございますにあたります。

今日は韓国でも送るカード式年賀状についてご紹介致します。

韓国でも毎年この時期になると、クリスマスを含め年末年始を祝ったり今までお世話になった知人へ年賀状を送る習慣があります。私はやはり高校生まではけっこう友達や家族と一緒に手作り年賀状を作ったりして家族はもちろん先生、友人に送った思い出があります。

可愛いカードもいっぱい売っていましたが、徹夜しながら家族みんなもしくは、友達と一緒に作る手作り年賀状が好きでした。今でも覚えているのが年賀状の絵に雪を描いたことがありますが、綺麗に作るためヘアブラシと歯ブラシを利用して作ったことがあって今思い出すと本当に懐かしいですね。

たぶん今でも手作りの年賀状を送る人が多いと思いますが、最近韓国ではどんな手作り年賀状を送っているのでしょうか。

1.ある中年の方の手作り年賀状

【意味】희망 찬 새해 아침 건강과 행복을 기원합니다.  希望に満ちた新年の朝、健康と幸福をお祈り致します。

2.若い人向けのクリスマス&年賀状カード

3.ご両親に送る手作り年賀状(*一例)

【意味】어머님 아버님

새해 복 많이 받으세요

お母さん、お父さん

セへ ボン マニ パドゥセヨ。

 

 

4.韓国の郵便局にて販売している年賀状(カード)

カード式になている年賀状&封筒セットで

切手は印刷されている。

 

 

 

 5.手作り年賀状

【意味】 謹賀新年  근하신년

날마다 좋은 날 되소서 /이천십이년 새해 아침

毎日良い日でありますよに。/2012年新年朝

 

 

 

 

 

 

 

 

6.문자메시지 :メール年賀状&色んなメッセージ。

≪629≫새해 복 많이 받으시구,새해엔 더 많이 행복하고 더 좋은 일들만이 함께 하길….!

セへボンマニ パドゥセヨ,来年にはもっと幸せになってもっと良い事ばっかりありますように…!

 

≪2110≫한해 마무리 잘 하시고~새해엔 더욱 더 건강!행복!웃음! 가득하시길 바랍니다.

悔いが残らないように過ごして~来年はもっと健康で!幸せで!笑!ばかりありますように~^^

 

 

≪下段の3つ目、赤いメッセージ≫

크리스마스가 당신께 사랑 행복 기쁨이 넘치기를 바랍니다.

あなたにとって愛と幸せと喜びが溢れるクリスマスになりますように。

 

 

以上、最近の韓国内で使われている年賀状&携帯電話のメールメッセージ(一部分)について紹介いたしました。

ヨロブン! セへ ボン マニ パドゥセヨ!!

ドラマの撮影地:大風水編(百済文化団地など)

안녕하세요.크리스탈이에요.

지난 주는 드라마에 대해서 소개해 드렸는데요.재미있게 보셨는지요? 오늘은 올 가을부터 시작된 드라마들이 정말 좋고 인기가 많은 것들이 많은데요,역시 촬영지도 빼놓을 수 없겠지요? 연말연시에 한국에 가시는 분들도 많으시니까 갈 만한 촬영지를 소개해 드리겠습니다.

(こんにちは。クリスタルです。

先週はドラマについて紹介をしましたが、楽しまれたでしょうか。今日は今年の秋から始まったドラマが本当に良くて人気の高いものばかりでしたが、やはりロケ地も気になりますよね?年末年始に韓国へ行かれる方もたくさんおられると思うので是非足を運んで欲しい撮影地をご紹介させていただきます。)

1.時代劇≪大風水:テプンス≫

あまりにも面白くて一気に追いついて見ているドラマですが、20話まで見終わったので大風水のスペシャルをみました。ドラマの中で各役を演じるため、それぞれの俳優達がドラマにキャストされてから練習と役作りをしていました。その映像をみて凄く感動をしましたが、やはり撮影のために約20億ウォンを投資して当時を再現したドラマセット場も凄くて見所でした。場所は韓国、忠南ブヨにある「百済文化団地」。

충남 부여의 백제문화단지≪忠南ブヨの百済文化団地≫チュンナム ブヨエ ペッゼムナダンジ。下記の写真は模型。

百済文化団地は、百済の歴史と文化を世界に紹介するため、1994年から2010年まで総17回に及ぶ年月をえて韓国、忠清南道ブヨ郡キュアム面ハプジョン里に建てられました。ここでは1400年前の百済の歴史と文化を一目で見ることができます。

百済文化団地の案内板&百済歴史文化会館

百済時代の宮殿&お寺

위례성(ウィレソン):百済時代の村。

ソウルから百済文化団地への行き方:ソウルにある南部市外(ナムブシウェ)ターミナルにて30分間隔で発車。

この他にも、アンミョンド(安眠島)、ドラマ「ソドンヨ:서동요」テーマパーク、聞慶(문경:ムンギョン)カウンオ^プンセット場、울진 월송정 울진팬션(蔚珍 越松亭 蔚珍ペンション)などでも撮影中です。

ちなみに大風水の1話の初場面である、イソンゲとチサンがイワドフェグンをしてケギョンを見つめながら話をするその場面、左記の写真。

このシーンはアンミョンド(安眠島)にて撮影したそうです。

アンミョンド(安眠島)にも撮影できるセット場があります。