ハングル検定お疲れ様でした!

こんにちは、ナヨンです。
蒸し暑い日が続いていますが、今日は天気予報通り雨が降ってきました。

ハングル検定試験を受験されたみなさまお疲れ様でした!
解答速報が出ているようで、試験結果についての話がちらほら聞こえてきます。
また、今回受験されなかった方から
秋の試験についての相談もいくつかありました。

次回、秋の試験日は
韓国語能力試験が9月18日
ハングル能力検定試験が11月13日です。
まだ先のようですが、準備するにはちょうど良い時期だと思われます!
特に韓国語能力試験のほうはもうそろそろ取り掛からないといけない時期ですね。

これまで試験を受験したことがない方で、何級を受けるべきかわからない
というような方がいらっしゃれば是非スクールへご相談ください!
講師に直接尋ねていただいても大丈夫です。

また、受験しようか考えているが、勉強の方法がわからなかったり
独学で準備をしていてアドバイスがほしい方などもスタッフ、講師へご相談ください。
スタッフへご相談いただいた場合は、スタッフから講師へお伝えし
今後のレッスンに活かせるよう受講生のカルテにて共有させていただきます。

「試験を受ける」となると、一大決心が必要だったり
勉強しなければ・・とプレッシャーを感じたりする方も多いですが
実力試しや復習のつもりで受験してみてはいかがでしょうか?
試験会場の熱気や、たくさんの受験生をみて
こんなにも韓国語をがんばっている人がいるのだなぁといい刺激をうけることもできますよ。
お勧めします!

ハングル検定3級<発音と文字 2>

こんにちは、ナヨンです。

業務にバタバタしているうちに連休に突入してしまい
しばらくご無沙汰しておりました。
みなさん連休はどのように過ごされましたか?

今回もハングル検定にちなんだクイズを出したいと思います。
ハングル検定の試験日まで約3週間です。
準備中の方は頑張ってください!
試験を受けない方は気楽にクイズを楽しんで頂けたらと思います。

【クイズ】
下記の単語を発音どおり表記したものは①~③のどれでしょうか。
1・맑다 ①말따 ②막따 ③말타 ④막타
2・맞춤법 ①맏춤뻡 ②망충뻡 ③맘춤법 ④마춤법
3・법률 ①범률 ②범뉴 ③법뉼 ④범뉼
4・부딪히다 ①부디이다 ②부치치다 ③부디치다 ④부디치타
5・식물  ①싱물 ②신물 ③신물
6・재작년 ①재짱년 ②재장년 ③재자년 ④재창년

正解は来週のブログでご確認下さい!

それでは前回の正解です。
太字のものが正しい発音です。

1・관리 ①관니  ②괄리  ③광리
2・국민 ①군민  ②구민  ③궁민
3・길거리  ①길커리  ②길꺼리  ③길걸리
4・깨끗하다 ①깨끄타다 ②깨그타다 ③깨끄따다
5・낡다 ①날다 ②낙타 ③낙따
6・독립 ①도립 ②동닙 ③동립
7・동료 ①동뇨 ②돌료 ③돈뇨

ハングル検定3級<発音と文字>

こんにちは ナヨンです。

桜は散ってしまったのに
何となく肌寒いここ数日。
春を満喫したいのに、なかなか春は遠いですね。

先週に引き続き、ハングル検定の試験準備に少しは役立てればと
今週もクイズを出題したいと思います!

今回は発音と文字です。
連音や濃音化など韓国語ではハングルの文字通り読まない単語があります。
私たちにはこれがややこしい・・・。
ハングル検定では必ず読み方の問題が出題されます。
今回も3級の試験範囲からクイズです。

下記の単語を発音どおり表記したものは①~③のどれでしょうか。

1・관리 ①관니  ②괄리  ③광리
2・국민 ①군민  ②구민  ③궁민
3・길거리  ①길커리  ②길꺼리  ③길걸리
4・깨끗하다 ①깨끄타다 ②깨그타다 ③깨끄따다
5・낡다 ①날다 ②낙타 ③낙따
6・독립 ①도립 ②동닙 ③동립
7・동료 ①동뇨 ②돌료 ③돈뇨

正解は来週のブログでご確認下さい!

それでは最後に先週の正解です。
太字の漢字が異なります。

1・歌 가 ①家 ②加 ③画 화 ④可

2・電 전 ①前 ②専 ③転 ④線 선

3・収 수 ①酒 주 ②水 ③授 ④数

4・時 시 ①市 ②始 ③試 ④私 사

5・写 사 ①砂 ②社 ③紙 지 ④事