ハングル検定3級 慣用句集②

안녕하세요~

ハングル検定3級レベルの慣用句
体に関係する表現の第2回めです。
(ハングル能力検定協会発行のガイドより)

머리(頭)
머리가 무겁다  気分がすぐれない
머리를 맞대다  顔を突き合わす
머리를 스치다  頭をよぎる
머리를 젓다   首を横に振る
머리를 흔들다  否定する/拒絶する

입(口)
입에 대다    たしなむ
입을 떼다    話をはじめる
입을 막다    ばらさないようにする/口をふさぐ
입이 무겁다   口が思い
입이 가볍다/싸다   口が軽い

体に関係する表現だけでもたくさんありますね。
少しずつ覚えていきましょう~!

ナヨンでした。

ハングル検定4級 単語集②

今日はハングル検定4級レベルの「接辞・依存名詞」リストです。
漢字語が多いので覚えやすいと思います。

-회         -回     제2회(第2回)
-개월     -ヵ月  3개월(3ヵ月)
-초         -秒    일 초(1秒)
-년생      -年生  1980년생(1980年生)
-등        -等    일등(1等)
-점         -点    백점(100点)
-벌        -着    한 벌(1着)
-알         -粒    한 알(1粒)

그램             グラム(g)
킬로      キロ(k)
킬로그램   キログラム(kg)
센티미터   センチメーター(cm)
킬로미터       キロメーター(km)
퍼센트     パーセント(%)

単位は漢数字/固有数字に気をつけます。
「한 벌」のように数字とともに覚えるのがおススメです!

ナヨンでした

ハングル検定3級 慣用句集①

こんにちは ナヨンです。

お盆が過ぎて少しずつ涼しくなってきましたね。
韓国ではすっかり気温が下がって秋だそうですよ。

今回はハングル検定3級レベルの慣用句をお伝えします。
体に関する表現ばかりを集めてみました。
(ハングル能力検定協会発行のガイドより)

눈 目
눈이 높다    目が高い
눈이 빠지다   首を長くして待つ
눈이 어둡다   ①視力が悪い②理性を失う

손 手
손에 넣다     手に入れる
손에 잡히다    (仕事などが)手につく
손에 넘어가다  所有権が変わる/他人の手に落ちる
손을 끊다     手を切る/縁を切る
손을 떼다     手を引く
손을 내젓다    拒絶したり否認したりする
손을 벌리다    手を差し出して金品を要求する
손을 보다     手を加える/手入れする
손을 쓰나     ①手を回す/対策を講じる②気前よくふるまったり、おごったりする

日本語の慣用句と同じものもありますね。

次回も体に関する慣用句をお届けします!