*初心者コース「スプリングレッスン」まだまだ募集中です!*(大阪校・京都校)

안녕하세요 유나입니다^^

 

アーキ・ヴォイスで定期的に開講している「初心者入門コース」のご紹介です!

ウィンターレッスンに続きスプリングレッスンとなります!

ハングルに興味があって勉強してみたい方、なかなか踏み出せない方!

イチからスタート出来る機会です♪

しっかり基礎から学べて、ハングルの理解もできるようになり、

もっと興味が沸いてくることと思います!

ですので気になられてる方は是非☆

「スプリングレッスン」

★大阪校 1回80分

 

・火曜18時半~ 5月8日、15日、22日、29日

・水曜12時半~ 5月9日、16日、23日、30日

・木曜20時~    5月10日、17日、24日、31日

・土曜13時~     5月12日、19日、26日、6/2日

【金額】1回950円×全4回=3800円。

 

 

★京都校 1回80分

・火曜18時半~ 5月8日、15日、22日、29日

・水曜20時~    5月9日、16日、23日、30日

・木曜12時半~ 5月10日、17日、24日、31日

・土曜12時~     5月12日、19日、26日、6/2日

【金額】1回950円×全4回=3800円。

お申込みフォーム☟

http://www.archi-voice.jp/kor_kyoto/lesson/spring.html

 

※スプリングレッスン受講後、様々な特典付き^^

3月より生徒さま募集スタートしました♪

ネイティブかつスキルの高い講師が丁寧に、楽しく教えてくれます。

 

また低価格で学んでいただけます!

ぜひ、この機会に韓国語学習を初めてみませんか??

わたしたち、スタッフも全力でフォローいたします。

お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

また是非お友達さまで興味がある方がおられましたら

お声かけしてくださいませ(^o^)丿

********************************************************
韓国語・中国語スクール アーキヴォイス

京都校
〒600-8091 京都市下京区元悪王子町37番地 豊元四条烏丸ビル4階
TEL 075-352-1101

URL: https://www.archi-voice.jp/

*********************************************************

スプリングレッスン<横浜校>

こんにちはアーキヴォイス横浜校 テヤンです!

 

本日はアーキヴォイスで定期的に開催しております、

スプリングレッスンのご紹介をさせて頂きます!!

 

ハングルに興味はあるけれど今一歩踏み出せないかた、

独学で勉強しているけれどつまづいてしまっているかた、、

 

5月からスタート初心者限定、基礎からじっくり学べる入門グループレッスンがスタートいたします!

 

イチからネイティブの講師と学ばれてみてはいかがでしょうか?

 

【金額】1回500円×全4回=¥2000

横浜校 1回 80

 

・水曜 19:00クラス 5/9 5/16 5/23 5/30

 

・木曜 19:00クラス 5/10 5/17 5/24 5/31

 

・土曜 11:30クラス 5/12 5/19 5/26 6/2

 

※スプリングレッスン受講後、本入学をして頂くと入学金無料の特典がございます。

 

現在レッスンに通われている生徒さんの中には、

韓国旅行に行った際に現地の人と会話ができるようになりたい!

韓国アーティストに手紙を書けるようになりたい!等々・・

皆さんの思いはさまざまです(≧▽≦)

 

この機会に是非!学ばれてみてはいかがでしょうか~

第59回TOPIK受付開始まもなくです!

안녕하세요 유나입니다^^

어제부터 다시 추워졌네요 ㅠㅠㅠㅠ
뭘 입으면 좋을까…..

기온의 변화 때문에 감기에 걸릴거 같아요><
여러분들도 조심하세요!!

昨日からまた寒くなりましたね(/_;)

何を着たらいいのか、、、

気温の変化のせいで風邪をひきそうです・・

皆さんもお気をつけくださいませ><

 

さてもうすぐ、

夏7月15日(日)に実施されるTOPIKの受付開始が始まります!

今月3月20日(火)~4月13日(金)までが受付期間です。

ポスターも新しく変わりましたので、

スクールも貼り替えております(^^)/

 

いつもTOPIKの受付期間が試験日よりすごく早いので、

ついつい忘れてしまいそうになりますが

受験される方是非お日にちお間違いのないよう

お気をつけくださいませ><!

スクールにもお申込み用紙を置いてます!

是非この機会にご自身の実力をためしてみてはいかがでしょうか・・!

 

私もTOPIK受験したことがありますが、

やはり試験となると緊張感が漂っていました( ;∀;)

特に私はどの試験でもそうですが、リスニングが

すごく緊張してしまいます(笑)

昔からですがなぜかリスニングってドキドキしますよね。。(笑)

 

また、来月4月15日(日)には第58回目がございますので、

受験されるかた是非頑張ってください!!!

良い結果がでますよう応援しております(^◇^)