今週の韓国語問題<運動会&縄跳び>

안녕하세요!수아입니다^^

それでは、さっそく今週の問題です。

本日は行事に関する問題です👀

運動会というより、卒業シーズンですね・・・💦

先日親戚の子どもが、頑張って縄跳びの練習を

している姿を見て、ジーンとなった私です。

【解答】

初級:運動会

中高級:縄跳び

<オンライン体験レッスンはこちら>

 

もう少し概要を知りたい方は、こちら!

https://www.archi-voice.info/

【アーキ・ヴォイス】初心者対象、入門グループのお知らせ

=======================

スクールからのお知らせ

=======================

こんにちは!アーキ・ヴォイス スタッフです。

この度、2025年5月より、京都校/オンラインで
<中国語入門グループ>及び<韓国語入門グループ>
を開講することになりました!

日程は・・・

<京都校>

【中国語】
木曜:12時
金曜:20時

【韓国語】
火曜: 20時
水曜: 20時

<オンライン>

【中国語】
水曜: 19時
土曜: 18時

【韓国語】
金曜: 18時
土曜: 16時

を予定しております。

4月26日(土)まで、お申し込みを受け付けております!
(3名以上で開講決定)


【詳細】

▼各50分 計8回レッスン
▼2ヵ月8回 (受講料4,400円)
こちらの入門レッスンは、2ヵ月8回で終了し、
その後初級グループレッスンとして継続します。
★レッスンで使用する入門プリントは、
受講生皆様にプレゼントします!

【料金・コース表】
グループレッスン50分 <受講料4,400円>

■お申し込み方法■
※ご希望の方は、本メルマガへお名前・希望言語・希望クラスを
明記の上、ご返信をお願いいたします。

その他、ご質問やご不明な点などございましたら、
スタッフまでお問い合わせください!


=======================

編集後記

=======================

今週のメルマガは以上です。

段々暖かくなってきましたね。

先日、寒いうちに食べておこうと思って、
晩御飯におでんを作りました。
美味しくできました。

S&B「おでんの素」で煮るだけなんですが。

ちなみにおでんも、地域性が強い食べ物ですよね。
関西だと、牛すじをいれたりしますし、
関東のおでんならではといえば、
ちくわぶとかでしょうか。

たとえば、静岡おでんは、黒はんぺんが入っていて、
だし粉をかけて食べるんですよね、
それも美味しそうです。

そういえば、おでんは、お酒のつまみで、
ご飯のおかずにはならないという人も、
いるそうですね。
生野菜サラダで、
ご飯を食べるような感覚でしょうか。


それでは、また来週です。





<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

もう少し概要を知りたい方は、こちら!

https://www.archi-voice.info/

今週は、来月のフリートーク予定。

こんにちは。
アーキ・ヴォイスです。

2月は、他の月に比べて日数も少ないので、
あと1週間ですよ、早いですね。

この週末も寒いみたいです。
暖かくなったらなったで、
こんどは花粉が飛んでくるので、
花粉症の方は、憂鬱ですよね・・・。

今週もお疲れ様でした。
それでは、今週のメルマガです。


=======================

スクールからのお知らせ

=======================

来月3月も京都校での
中国語・韓国語のフリートーク開催予定です!

ご応募お待ちしております!
テーマは
『これまでで一番高価な買い物』です。

詳細は下記のとおりです♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<詳細>

3月のテーマ『これまでで一番高価な買い物』

●1回50分/参加費:500円

■中国語 
・レベル1  3月4日(火) 20:00~20:50
    ※301句「上」の前半まで学習済
・レベル2   3月11日(火) 20:00~20:50
    ※301句「上」後半~「下」学習
・レベル3  3月18日(火) 20:00~20:50
    ※中級以上

■韓国語
・レベル1  3月12日(水) 20:00~20:50
※カナタ初級1前半
・レベル2  3月19日(水) 20:00~20:50
      ※カナタ初級1後半~初級2
・レベル3   3月26日(水)20:00~20:50
      ※韓国語のみで会話ができる

★3名様以上のお申し込みで、開催決定★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ご参加希望の方は、希望日程とお名前を
開催日の2日前までに、
ご返信くださいませ♪

以上、「3月のフリートーク」のご紹介でした!


=======================

編集後記

=======================

今週のメルマガは以上です。

最近、妻が訳あって
朝型に生活スタイルを変えたので、
平日僕が帰るころには、
家が寝静まっています。

鍵を開けて家に入ると真っ暗です(笑)。

有難いことに、晩御飯を
いつも作っておいてくれるので、
帰ったら、シャワーを浴びて、
晩御飯を食べて、洗い物して、
翌朝のお米を研いで予約するまでが、
一連のルーチンになっています。

当初、寂しいかな、
空しくなったりしないかな、
と思っていたのですが、
一人暮らしが長かったせいか、
あまり違和感がなく、
ちょっと懐かしい感じもあり、
一人の時間をリラックスしています。

ちなみに、リラックスしすぎて、
夜更かししがちなので、
そこは気を付けないとですね・・・。


それでは、また来週です。

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

もう少し概要を知りたい方は、こちら!

https://www.archi-voice.info/