よく使い間違える「见面」と「帮忙」

みなさん、こんにちは。

今日のレッスン中、生徒さんの間違いを発見しました。この二つの言葉はよく使うので、よく間違えますね。

1.「见面」

× 今天下午6点,我想见面朋友

「见面」:対面する。顔をあわせる。「见面」を分析すると、「见」は動詞で、「面」は名詞ですから、既に、動詞+目的語の表現となりました。「见面」+「朋友」=動詞+名詞+名詞。ダブルになりませんか?だから間違いました。

○ 今天下午6点,我想朋友。

○ 今天下午6点,我想朋友见面。

「见面」を使いたいならば、「誰と会う」のように「和谁见面」の方が正しいです。

2.「帮忙」

× 昨天我帮忙妈妈做饭了。

「帮忙」は離合動詞です。手伝う、助ける、手助けの意味です。誰を手伝うを言いたい時、必ず「帮+谁的+忙」のように誰を真ん中に挟まなければなりません。例えば:

○ 如果你需要,我们来帮你的忙!

○ 她帮过我的忙。

○ 请你帮个忙。

もし、最初の間違えた例文:、「昨天我帮妈妈的忙做饭了。」のように直せば、やはり不自然のような気がします。なぜならば、文がわずらわしい感じがしますから。「帮」は動詞、「忙」は目的語で、既に「忙しいところを助ける」を表現しました。後ろの「做饭」を加えると、わずらわしい感じがしますから。一番自然な表現は:○ 昨天我帮妈妈做饭了。」 

「帮忙」と.「帮」は同義語です。.「帮忙」はよく離合動詞で使われますが、.「帮」はよく話し言葉で使われます。

例:我帮你拿行李。

中国語の主な検定試験

中国語力を証明する資格としては四つが比較的有名です。

それは、HSK(漢語水平考試)・中検・TECC(中国語コミュニケーション能力検定)・ 中国語通訳ガイド試験です。

  HSKは、中国政府の教育部主催された国家試験、中検は民間資格として日本中国語検定協会主催、TECCも民間資格として中国語コミュニケーション協会主催された試験です。 その中、中国語関連資格の代表的なものは、HSKと中検です。
 出題形態は、HSK初中級試験と英語のTOEFLに酷似しており、問題文や解説が全て中国語、 全問マークシートが特徴です。高級試験は作文と口頭試験もあります。
 全体的な傾向としては、HSKと比較すると、 中検の方がリスニング部分が平易に設定されている反面、文法・読解部分に難問が多いことが指摘があるようです。

   TECCの特徴は全問がマークシート方式です。また、中国語通訳ガイド試験は通訳案内士という立派な国家資格で、来日した外国人のガイドを行うための外国語力と日本文化への知識を判断する試験となります。 面接試験もあるため、中国語検定準1級レベル以上の実力がないと、合格はなかなか困難になります。日本国内の公的試験であるため、中検の上位級と同じく、難解な故事成語や瑣末な単語・文法事項にこだわりがちな傾向も特徴のひとつです。
 それぞれ試験によって出題傾向に違いはありますが、自分の応用力を向上させるために、 適当な試験を選んで受けることができます。 

「着る/脱ぐ」「履く/脱ぐ」「つける/外す」等の中国語表現

日本語では、「着る/脱ぐ」「履く/脱ぐ」「つける/外す」「はめる/取る」等、動詞が多いですが、それに対して、中国語の表現は比較的簡単です。「穿 / 脱」で衣服や靴など、上半身、下半身の区別なく使われます。

「戴/摘」で日本語の」「つける/外す」「はめる/取る」の意味があります。
「系 / 解」で紐類の「しめる/外す」の意味があります。

以下具体の例を見てみましょう:

chuān chènshān / tuō chènshān (máoyī  tìxùshān  duǎnwàitào……)
穿衬衫 / 脱衬衫(毛衣、T桖衫、短外套……)
シャツを着る・脱ぐ(セーター・Tシャツ・ジャケット……)

chuān qúnzi / tuō qúnzi (kùzi  kuchǎ  wàzi  chángtǒngwà…..)
穿裙子 / 脱裙子(裤子、裤衩、袜子、长筒袜……)
スカートをはく・脱ぐ(ズボン・パンツ・靴下・ストッキング……)

chuān xié / tuō xié
穿鞋 / 脱鞋
くつをはく・脱ぐ

dài màozi  / zhāi màozi
戴帽子 / 摘帽子
帽子をかぶる/とる・脱ぐ

dài yǎnjìng / zhāi yǎnjìng
戴眼镜 / 摘眼镜
めがねをかける・とる/はずす

dài shǒubiǎo / zhāi shǒubiǎo (jièzhi  /  shǒu tào)
戴手表 / 摘手表 (戒指 / 手套)
時計をはめるする・とる/はずす (指輪 / 手袋)

dài biézhēn / zhāi biézhēn
戴别针 / 摘别针
ブローチをつける・する/とる・はずす

dài xiàngliàn  /  zhāi xiàngliàn (ěr huán)
戴项链 / 摘项链 (耳环)
ネックレスをする・つける/とる・はずす (イヤリング)

dài wéijīn  /  zhāi wéijīn
戴围巾 / 摘围巾
マフラーをする・とる

jì lǐngdài / jiě lǐngdài (yāo dài)
系领带 / 解领带 (腰带)
ネクタイをする・しめる/とる・はずす (ベルト)

bǎ lǐngdài (yāodài) fàngsōng
把领带(腰带)放松
ネクタイ(ベルト)をゆるめる

メールソフトの単語・フレーズ(4)

中国語 ピンイン 日本語
数字签名 shù zì qiān míng デジタル署名
清除邮件 qīng chú yóu jiàn メッセージのクリーンアップ 
用户信息 yòng hù xìn xī ユーザー情報
服务器 fú wù qì サーバー
密码 mì mǎ パスワード 
算法 suàn fǎ アルゴリズム
本地文件夹 běn dì wén jiàn jiā ローカルフォルダ
收件箱 shōu jiàn xiāng 受信トレイ 
发件箱 fā jiàn xiāng 送信トレイ 
已发送邮件 yǐ fā sòng yóu jiàn 送信済みアイテム 
已删除邮件 yǐ shān chú yóu jiàn 削除済みアイテム 
草稿  cǎo gǎo 下書き
状态栏 zhuàng tài lán ステータスバー
编辑源文件 biān jí yuán wén jiàn ソースの編集
标准按钮 biāo zhǔn àn niǔ 標準のボタン
格式栏 gé shì lán 書式バー 
自定义 zì dìng yì カスタマイズ
文件附件 wén jiàn fù jiàn 添付ファイル 
图片 tú piàn 画像
横线 héng xiàn 水平線
超级链接 chāo jí liàn jiē ハイパーリンク
样式 yàng shì スタイル 
字体 zì tǐ フォント
增大缩进 zēng dà suō jìn インデントを増やす 
减少缩进 jiǎn shǎo suō jìn インデントを減らす 
编码 biān mǎ エンコード
多信息文本 duō xìn xī wén běn リッチテキスト(HTML)
纯文本 chún wén běn テキスト形式
应用信纸 yīng yòng xìn zhǐ ひな形を適用
用邮件一起发送图片 yòng xìn jiàn yì qǐ fā sòng tú piàn メッセージに画像を添付
请求阅读回执  qǐng qiú yuè dú huí zhí 開封確認メッセージの要求
抄送 chāo sòng CC
密件抄送 mì jiàn chāo sòng BCC