京都校唯一の男性講師・王老師🧑🏻

大家好~!纯です^^

アーキ・ヴォイスの夏休みも終わり、本日より元気に営業しております♪

 

さて、今週よりアーキ・ヴォイス中国語の先生方を紹介しちゃいます♡

※受付スタッフ目線※

 

まずトップバッターは唯一の男性中国語講師の王老師!(京都校)

北京出身の癒し系キャラ☆ミ

一見物静かそうにも見えますが、意外とお話してくれます。

 

そんな王老師は、いつもご自身のお荷物を特徴的な置き方をされます。(笑)

では問題です。王老師のお荷物はどこでしょーか?!

 

正解は、こちらです。

絶対忘れるわぁ~特に帽子!と心配半分、期待半分の私をよそに、

しっかり忘れ物なく帰宅される王老師でした^^

 

ちなみに王老師、とっても字が綺麗で丁寧です。

その丁寧さがレッスンにも活かされ、いつも人一倍早く出勤し、

きちんと準備し生徒さまをお迎えしておられます!

 

是非京都校でお待ちしております(^^)/

 

夏の風物詩!高校野球⚾が始まります♪

大家好~!纯です^^

あっという間に8月ですね👒

 

8月5日より、高校野球がスタートしますね!

今年は第100回の記念大会ということで、通常各都道府県1校のところ、

2校出場できる都道府県もあり、56校もの高校が出場します。

なんと嬉しいことに、私の弟の出身高校が出場します!!!(^^♪

南大阪代表の「近畿大学付属高校」です!!!

弟も野球部のOBで、私もよく応援に行ってたので、感慨深いですね><

欲を言えば、弟が甲子園でプレーする姿を見たかったなぁ~ブラコン発揮してますが、

全力で応援したいと思います♪

初戦は8月7日(火)13時~vs前橋育英で強豪校とですが、、、

なんとしても勝ち進んでほしいですね!

 

では、最後に中国語で野球は「棒球(bàngqiú)」です。

バットにボール、なんともシンプルでわかりやすいです^^(笑)

新横浜花火大会

大家好☆

横浜校のゾウです🐘

連日の暑さで体調を崩しているかたも多いのではないでしょうか。

やっと8月になったのですね(^_^;)

今年は秋の訪れが非常に待ち遠しいです(>_<)

 

毎年、この時期は蚊に悩まされるのですが、、、、

私だけかもしれないのですが、、、今年蚊に刺されなくないですか??

あまり蚊が気にならず、今年はまだ1回も蚊取り線香を使っていないのです!!笑

暑すぎのせいなのか、蚊も動けなくなってしまっているのでしょうかね。(^_^;)

それもまた問題ですね。(>_<)

 

先週、新横浜で初の花火大会が開催されました🎆🎇🎆

その名も『新横浜花火大会2018』!!

 

初の新横浜の花火大会とあって、観覧席のチケットをとったり、

近隣のホテルをとったりと、横浜校の生徒さんも大変盛り上がっておりました✨

(最近では、花火大会は有料観覧席が定番化しておりますね!)

新横浜の花火大会は、日産スタジアムの目の前で打ちあがります。

日産スタジアム内の席も販売されておりましたよ!

残念ながら、写真が綺麗に撮れなかったので、、、イメージで、すみません!!

  

  

諸説ありますが、花火のきっかけになる火薬を発見したのは中国と言われています。

その後、ヨーロッパから世界中に広まり、こんなに素敵な花火になったんですね✨

世界には多くの花火大会がありますが、

新年、国民の祝日や、独立記念日など、お祝いの為に打ち上げられるものも多いみたいです。

では、日本の花火大会はなぜ夏に開催されることが多いのでしょうか。。。

 

お盆の時期には多く開催される日本の花火大会。

この花火には鎮魂の意味が込められているそうです。

昔、疫病などで人がたくさん亡くなった時に、鎮魂のために花火を打ち上げたそうです。

それが有名な隅田川花火大会だそうです。

死者の霊を慰めるため、また霊を江戸に近づけさせない、、、

という意味もあるようです。

きちんと意味があったのですね。

これからは花火の見方も変わりそうです!

 

それにしても日本の花火は本当に綺麗ですよね✨

みなさんも今年の夏は日本の花火を堪能してくださいね♡

【大阪・京都】8月中国語フリートーク日程

大家好~!纯です^^

暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

水分補給を欠かさず、元気に乗り切りましょう^^

 

さて、8月の中国語フリートーク日程のお知らせです。

★アーキ・ヴォイスの生徒さまでなくても、参加可能です!★

【大阪校】1レッスン45分、500円

レベルⅠ8月4日(土)11時~

レベルⅡ8月18日(土)11時~

レベルⅢ8月25日(土)11時~

 

【京都校】1レッスン50分、500円

レベルⅠ8月4日(土)15時~

レベルⅡ8月18日(土)15時~

※開講見込みたっております。是非ご参加ください!

レベルⅢ8月25日(土)15時~

 

【レベル目安】

レベルⅠ:301句上の前半まで(初級)

レベルⅡ:301句上~下すべて(初中級)

レベルⅢ:中級以上

 

ご自身の中国語を発揮し、中国語学習者さんとの交流の場にもなます♪

気になる方は、スクールまでご連絡お待ちしております!

【大阪校申込ページ】

http://www.archi-voice.jp/home/event/freetalk_chn.html

 

【京都校申込ページ】

http://www.archi-voice.jp/home/event/freetalk_chn.html