中国語検定まであと一ヶ月!

大家好~!纯です^^

 

次回の中国語検定、いわゆる中検が、11月25日(日)と一ヶ月を切りました!

アーキ・ヴォイスの生徒さまも受験予定なので、今は対策レッスン真っ只中です^^

(※対策講座は未開講の為、マンツーマンレッスンで対応中)

 

中国語の資格は色々あるのですが、中でも①中国語検定 ②HSK の2種類が一般的です。

そもそも何か違うのか?疑問に思う方も多いと思います。

簡単に説明すると~~

①中国語検定・・・日本で作られた日本人向けの試験

【公式サイト】http://www.chuken.gr.jp/

②HSK・・・全世界114の国と地域で受けられるグローバルな試験

(英語でいうTOEICやTOEFL)

【公式サイト】http://www.hskj.jp/

ってな、感じです。問題の傾向は言うまでもなく全く違います\(◎o◎)/

 

レベル分けの基準も違うのですよ!

 

私個人としては、どちらがオススメ!とかはないですが、

外資系や中国企業への就職、または留学目的であれば、HSK!

日本企業での活用ならば、中検!(だと思います)

 

もちろん、中国語レベルのチェックを目的として、受験する方も多いです。

そして、いずれもちゃんとした資格なので履歴書にも書けます。

 

なんとな~く勉強するより、目標があった方が、はかどるかもしれませんよ♪

倪老師の送別会@楽仙樓

大家好~!纯です^^

 

美人な倪老師、無事に就職が決まり、アーキ・ヴォイスを去ることに・・・

おめでたいことですが、寂しいですね💦

関東に旅立たれる前に、京都校スタッフ&中国語講師で送別会をしました~!

場所は、先日ブログでも紹介したリニューアルオープンされた「楽仙樓 」さん。

(京都校同じビルの1階にあります)

↳青島ビール🍻

↳看板メニューの水餃子

↳人気メニューの酢豚

↳海鮮あげそば

↳金絲排骨(ジンスーパイグー)

スペアリブの上にじゃがいもの千切りをパリパリに揚げたものがのっています

 

どのお料理もとても美味しかったです!!!みんなモクモクと食べていました。。。笑

 

そして、中国料理ならではの珍しいお酒「サンザシ」の果実酒💛

甘酸っぱくてベリー系の味です。寒かったのでお湯割りにしました。

 

たまには、こうして講師のみなさんとスクール以外の場所で!

お話する時間も大切ですね^^

 

では、最後に主役なのに一番働いてくださる倪老師で、お別れです。笑

倪老師、おつかれさまでした!!そして今後のご活躍をお祈りしております!!

頑張り屋さん

      頑張り屋さん へのコメントはまだありません

大家好~!纯です^^

今日は、京都校出勤ですが、ふと隣を見てみると、

なにやら猛勉強中の張老師。

(邪魔はせず息をひそめて隠し取りしました、笑)

 

以前から、『中国語教師職業資格試験』の勉強しているそうで、

今後のためにもと、頑張っていらっしゃいます。さすがです!

 

でも、ちょこちょこ?いや、結構な頻度で!

あくびをしていらっしゃるので、きっと猛烈に眠たいのだと思います。笑

 

今日は、京都校中国語講師&受付スタッフで、食事会なので、あと少し頑張ります♩

 

新規DVD『52Hzのラヴソング』入荷しました!

大家好~!纯です^^

今週より、中国(台湾)映画の新作の貸出をスタートしております♪

52Hzのラヴソング

★ストーリー★

————————————————————————————————————————————
バレンタインデーの台北。
書き入れ時の花屋には様々な人がやって来る。プロポーズの為の薔薇の花束を注文する男性、

台北市が主催する合同結婚式に向かう女性カップル、みんな愛に輝いて見える。

だが店主の小心(シャオシン)には、一緒に過ごす彼氏がいない。

想いを寄せる蕾蕾(レイレイ)のため、特別に薔薇のチョコレートを作る孤独なパン職人 小安(シャオアン)。

だが、それは蕾蕾からその恋人 大河(ダーハ)へ贈られるものだと知っている。

切なさと報われない想いを胸に、チョコレートの配達に追われる小安だったが、

時を同じくして寂しさを胸に花の宅配に追われる小心と接触事故を起こしてしまう。

幸い二人に怪我はないものの、小心の車は動かなくなり…。

口論の挙句、小安のバイクで両方の配達をする事に。

————————————————————————————————————————————

一見ただのラブストーリーに思えますが、なんとミュージカル仕様になっているとのこと♩

とても見ごたえのある作品なので、是非気になる方はスタッフまで^^